クレジット決済開始いたしました!
2025年8月より
当サイトの開設は、ねむの木村へお越しいただいた方から「通信販売できませんか?」、「商品のカタログはありませんか?」などのご要望にお応えできるればと、宮城まり子と相談してスタートすることが出来ました。また、ご遠方で「ねむの木村へなかなか行くことができません」などのお声もございましたことも、ネット通販を始めさせていただいた主な理由です。まだまだ手直しが必要なところがございますが、ごゆっくりとご覧いただければうれしいです。
【ご注文方法のご案内とお願い】
・2025年4月でねむの木学園は創立58周年を迎えました。子どもたちのお母さん、まり子お母さんが亡くなり、そのあとコロナ感染症が5年ほど流行ました。5類になったものの、現在も変異株もあり、インフルエンザとは異なり、まだマスクを手放せないく、場所によってはマスクを求められる場所もあります。
現在ではねむの木村へお越しくださる方もコロナ禍以前とまではいきませんが、有り難いことにご家族、ご友人、観光バスなどご利用になって団体様もご来村くださるようになって
きました。
【キャッスレス決済】
キャッスレス決済にも取り組みました。現在では、ご入館料・商品等のお支払方法として現金を使わないで決済できるキャッシュレス決済を導入いたしました。キャッシュレス決済方法は店舗により異なりますがクレジットカード・PAYPAY・バーコード決済等がご利用できます。
和心庵では、子どもたちがお抹茶・お菓子をご用意してお待ちしております。
なお、ねむの木グッズの販売は通販WEBサイト「ねむの木やさしいお店」からご注文いただけます。現在お得な商品のご案内もしています。
安全な決済ができるようセキュリティ対策(偽装メール、ねむの木学園以外のサイトへの誘導などの対策)におきましては、ご注文いただく皆様へのお知らせも重要と考えております。
最近では携帯端末での銀行間の不正なりすまし決済利用で大きな社会問題になっています。今後もこのようなことはなくならないと言われております。カード決済は便利ですがリスクもございます。ご利用いただく方にも十分気を付けていただかねばなりません。カード決済の「ご利用履歴を定期的に確認する」ことが重要です。
メールにねむの木学園のURL以外のリンクへのご案内はございません。カードのパスワードやIDをメールなどでおたずねすることも一切ございません。キャッスレス決済運用後もお支払い方法として振込用紙を商品と一緒にお届けすることもできますので、ご安心してご利用いただけます。Web担当より
・当サイト名で金融機関を名乗り、皆様のIDやパスワードなどアカウント情報の確認や更新を要求(メール・電話)することは絶対ございません。
・商品の決済でご注文確定ボタンを押していただければ、ご注文内容が送信されます。
・銀行振込の場合は商品と一緒にゆうちょ銀行の振込用紙(払込取扱票)を同封いたします。
👉送金時の手数料のご負担をお願いします。
・スタッフ一同、一生懸命心をこめて無事にお届けできるまで責任をもって対応させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
・商品によっては、マフラーやアクセサリーなど実際にご覧いただかないとお求めにくい商品もございます。これらは商品のご紹介のみとさせていただきます。
ご希望の方がございましたら、ご相談させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフ一同 令和7年8月吉日
当サイトはSSL対応済み